
花火大会
夏といえば”花火” 今日は花火大会のお知らせです。 「さがみ湖湖上祭花火大会」 日時:8月1日(水) 19:30~21:00 場所:相模湖湖畔(県立相模湖公園前) 詳しくはこちら↓ http://www.e-sagamihara.com/event/august/0705/...


応募開始♪
遅ればせながら・・・ ”中学生のための初級薬学講座”のご案内です♪ 知って面白い、見て楽しい、実際に手を動かして感じる お薬の秘密に触れてみませんか?? 今年は僕もお手伝いで参加する予定です! ご興味のある方は、薬局にFAX用紙がありますので気軽にお立ち寄りください。


「からころ」最新号☆
無料冊子「からころ」の最新号(51)が入りました 今回の内容は 「乾癬の最新治療」 「老いる前の準備」 「夏の皮膚トラブルを防ぐ」など ご興味のある方は、是非ご覧ください☆ バックナンバーも少しとってありますので、 ご希望の方は気軽にお申し付けください♪


ポイントカードで損してる?
今日は、知らない人は実は損をしているかもといったお話しです。 薬局で支払う金額は皆さん同じだと思われているようですが、一枚目の図のように実は違います。。。。 お薬自体の金額は国により決められた公定価格なので薬局間で差がありません。...


目薬のさし忘れを防止!
こんなことはありませんか? 忙しい時など目薬をいつさしたか忘れしまいますよね(^^;) StartFragmentゼネラル薬局ではご希望の方に目薬の差し忘れを防止する 手作りの点眼ケースを差し上げています。 StartFragment朝さしたら昼の所へと順番に移動させて使い...


高齢者よい歯のコンクール
相模原市に住んでいる70歳以上の方で、20本以上歯がある方が対象です。 応募は4月27日(金)まで、ポスター掲示してある歯科医院にご連絡ください。 いつまでも健康な歯を保ちたいですね♪ 毎日のブラッシングと定期的な歯科での検診、クリーニングなど 予防が大切です。...


西門夜ざくらまつり
西門のさくらまつりに行ってきました! 風が強いですが、天気が良くて絶好のお花見日和 桜の花びらが風に吹かれてきれいでした♪ 出店もたくさん出ていて、何を買おうかしばらく悩みこれにしました↓ こけ丸※せんべいと、こけ丸焼き (※相模原中央商店街のイメージキャラクター)...


花粉とメガネ、マスクは敵か味方か。
先日に”マスクの活用方法について”記事を書きましたが、マスクの有用性について書きそびれていました! 図は厚生労働省の花粉症特集の”的確な花粉症の治療のために(全文はこちら)”という資料からの抜粋です。 普通のマスクをするだけでも鼻の中に入ってくる花粉の量を減らせることがわか...


世界緑内障週間 ~眼科へ定期検査にいっていますか?~
2018年3月11日(日)~17日(土)は 世界緑内障週間です! 啓発運動の一環として、全国各地でグリーンのライトアップがされるようです! ”ライトアップinグリーン運動”についてはこちら:日本緑内障学会(外部リンク)...


アンチ・ドーピング講習会
講習会のお知らせです。 ドーピングと聞いて関係ないと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、 お薬だけでなく、サプリメントや健康食品でも健康を害し、競技パフォーマンスに 影響を及ぼすことも・・・。 スポーツをする方はもちろん、その家族やコーチなどサポートする全ての方に...