

花粉症対策商品取り扱っております!
暖かくなる日も増え、花粉も飛び始めているようです。 私(医療事務員K)今までは否定してきましたが、近頃くしゃみがよく出て、鼻がムズムズ、目がかゆい…、花粉症かもしれないと思ってきました。 今年は花粉症対策をしっかりやって乗り切りたいと思います!...


目のまわりスッキリ!
この時期、花粉やほこりで目のまわりがうっとうしい時はありませんか? そんな時おすすめなのが、こちらの”アイ浄綿” 目のまわり専用の清浄綿です。 個包装になっているので、外出先でも使えて便利☆ 目やにをとる時や、目薬をさした後などにも使えます。 お得な60包入りもあります♪


花粉とメガネ、マスクは敵か味方か。
先日に”マスクの活用方法について”記事を書きましたが、マスクの有用性について書きそびれていました! 図は厚生労働省の花粉症特集の”的確な花粉症の治療のために(全文はこちら)”という資料からの抜粋です。 普通のマスクをするだけでも鼻の中に入ってくる花粉の量を減らせることがわか...


薬日本堂 はなスッキリ飴
今日は花粉症時期におすすめ! 「ライオン菓子株式会社」と「薬日本堂」の共同開発 ”はなスッキリ飴”のご紹介です♪ 10種類の和漢素材を配合 テレビで話題となった「じゃばら」も入っています。 お味の方は、職員で試食してみたところ、最初はミントがきつすぎるかなと思いましたが、...


マスクの活用方法
花粉症の方にはつらい季節がやってきましたね(>_<) 今日もかなり花粉が飛んでいるようです・・ この時期かかせないのが”マスク” 今日はマスクの活用方法についてご紹介します! (関連ブログ) マスクの有用性(花粉とメガネ、マスクは敵か味方か!?) ”ハッカ油マスク”...


点鼻薬の使い方間違っていませんか?
今日は花粉がたくさん飛んでいそうな気配・・・ 病院で診察してもらい、お薬をもらうのが一番ですが、どうしても忙しくて受診できない! という方の強い味方が市販薬ですね♪ 市販されている点鼻薬にはいくつか種類があるのですが、使い方を間違われている方が多いように思います。...


~花粉症対策 はじめました~
神奈川県でも花粉の飛散が観測され、花粉シーズンに突入したようです。。。 私も花粉症のため、1月中旬ぐらいから症状が出始めたのを感じていましたが、 改めてニュースで見ると、戦々恐々としてしまいます。 当薬局では(当たり前ですが)薬剤師常在してますので、クラリチンEXOD錠など...