
花火大会
夏といえば”花火” 今日は花火大会のお知らせです。 「さがみ湖湖上祭花火大会」 日時:8月1日(水) 19:30~21:00 場所:相模湖湖畔(県立相模湖公園前) 詳しくはこちら↓ http://www.e-sagamihara.com/event/august/0705/...


応募開始♪
遅ればせながら・・・ ”中学生のための初級薬学講座”のご案内です♪ 知って面白い、見て楽しい、実際に手を動かして感じる お薬の秘密に触れてみませんか?? 今年は僕もお手伝いで参加する予定です! ご興味のある方は、薬局にFAX用紙がありますので気軽にお立ち寄りください。


世界緑内障週間 ~眼科へ定期検査にいっていますか?~
2018年3月11日(日)~17日(土)は 世界緑内障週間です! 啓発運動の一環として、全国各地でグリーンのライトアップがされるようです! ”ライトアップinグリーン運動”についてはこちら:日本緑内障学会(外部リンク)...


薬・健康市民講座のご案内
2018年3月4日(日)に相模大野にて薬・健康市民講座があります! テーマは「余るクスリでリスクも増える!」です。 お薬の管理のお手伝い等に薬局を活用できるというお話です まだ、席に若干の余裕があるようなので、 ご興味のある方は薬局までご一報ください。...


アンチ・ドーピング講習会
講習会のお知らせです。 ドーピングと聞いて関係ないと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、 お薬だけでなく、サプリメントや健康食品でも健康を害し、競技パフォーマンスに 影響を及ぼすことも・・・。 スポーツをする方はもちろん、その家族やコーチなどサポートする全ての方に...


小山公民館まつり
公民館で活動しているサークルの皆さんが、年一度活動を発表される場です。 サークルに参加していない方も、興味のあるものが見つかるかもしれませんよ♪ 当日は体験コーナーや模擬店もありますので、お子さんも楽しめるイベントです。


相模原市 在宅医療・介護連携市民講演会
先着順ですので、お申し込みはお早めに相模原市コールセンター(042-770-7777)へご連絡ください!


さがみはら健康フェスタ2017
さがみはら健康フェスタに行ってきました。 雨が降っていましたが、お子様連れのご家族やご年配の方など、たくさん方が参加されていました。 ほとんどのブ―スでパネル展示だけではなくクイズや体験もでき、プレゼントももらえます。 血管年齢測定や、貧血チェック、肌水分量測定もしてきまし...


薬物乱用防止
ポスターの通り、10月1日~11月30日は麻薬・覚醒剤乱用防止運動期間です。 薬物乱用による危害を広く周知し、一人一人の認識を高めることにより、薬物乱用の根絶を図ることを目的に全国で啓発活動等が行われます。 (厚生労働省ホームページ: http://www.mhlw.go....
さがみはら健康フェスタ2017
健康に役立つ情報がもりだくさん! 無料健康測定やすてきな賞品が当たるクイズラリーなど ご家族みんなで楽しめるイベントです♪ ※下記内容の時間、場所など変更されている場合があるかもしれません。 詳細は、コールセンター(042-770-7777 )等でお確かめください。...