検索
薬物乱用防止
- Admin
- 2017年10月19日
- 読了時間: 1分

ポスターの通り、10月1日~11月30日は麻薬・覚醒剤乱用防止運動期間です。
薬物乱用による危害を広く周知し、一人一人の認識を高めることにより、薬物乱用の根絶を図ることを目的に全国で啓発活動等が行われます。
(厚生労働省ホームページ: http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000179105.html)
相模原市でも、市と薬剤師会が”薬物乱用防止啓発事業の実施に係る基本協定”を締結しており、各薬局で薬物乱用の知識の普及などの啓発拠点としての活動を行っていきます。
(写真のポスター、バッチが目印です)
